これまでにいただいたご意見
サイトへの投稿№48これまでにいただいたご意見(131) / 2022.07.20 / コメント(1)
統合して保内保育所になってから、靴も2足必要だったり、朝の準備も親が部屋まで入って行ったり、何かと負担が増えているように思う。部屋のドアも簡単なベビーゲートが追加されてたり、ホールも人数のわりに小さめ。もっと現場で働く保育士さんの意見をちゃんと聞いた上で建てるべきだったと思う。もっと改善できるところは、親も保育士さんも働きやすいように変更していってほしいものです。
投稿日:令和4年2月17日にコメント
八幡浜市では、今年度2園で試験的に保育管理システムを導入し、登園記録等のICT化によって、保育士の事務負担軽減と保育に専念できる環境づくりを進めています。今後も施設運営の改善に努め、利用者の利便性向上を図ります。なお、靴が2足必要となる理由は、No.51の回答をご確認ください。