これまでにいただいたご意見
ポストへの投稿№53これまでにいただいたご意見(131) / 2019.03.05 / コメント(1)
幼稚園の保育期間をのばしてほしいです。
保育所は、仕事をしないと入れないし、農家、自営の方はすんなり入れるし、収入の書き方によって保育料も安く、上の子を保育所に入れてもらった時、会社員で保育料も高く何のために働いているか・・・・
2人目は幼稚園に入れてもらいましたが、人数も少なく保育所の方が子供達にとっては楽しいかもしれませんが、働いてなければ入れません。
保内幼稚園でしたが部屋もあまっていますし、3年保育になれば仕事に行けない方でも、わざわざ1年日土幼稚園に入れなくても余裕ができるのではないかと思います。保育料無償化と聞きますが保育料が安くなり、保育所もキレイになれば、幼稚園に行く子は少なくなってくると思います。
市民平等まではできないと思いますが、伊方のように子供の住みやすいようになってほしいです。保育所がキレイになると同時に幼稚園も3年保育にしてくれれば良かったのに。
投稿日:平成30年12月31日
投稿場所:ドラッグストアmac
ご意見ありがとうございます。
公立幼稚園の3年保育については、以前から要望もあり、幼稚園教諭の確保や施設改修等を含め前向きに検討しておりましたが、幼児教育の無償化に伴い、なお十分な検討が必要であるため実施に至っておりません。当市の保育・教育の状況は、少子化が進む中で、働き方も多様化し、低年齢児を含む保育ニーズは高い一方、公立・私立幼稚園共に園児数は減少傾向にあります。皆様の要望に寄り添った保育を提供するために、先ずは子育て世代全体のニーズの把握が必要になります。今後、「第2期八幡浜市子ども・子育て支援事業計画」に基づくニーズ調査を行い、具体的な数値をもって公立幼稚園の3年保育を再検討していきます。
また、保育所・幼稚園の入所条件や保育料に関しては、世帯の状況によって異なっておりますので、気になる点や不安な点がありましたらお気軽に電話や窓口でもご相談下さい。